管理番号 | 新品 :7421433377 | 発売日 | 2025-07-03 05:26 | 定価 | 6500円 | 型番 | 7421433377 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【第2類医薬品】プラチコプラス顆粒 30包 ×5
●使用上の注意
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。【第2類医薬品】ボルタレンEXテープ 21枚 ×4。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。【第3類医薬品】コーラック坐薬タイプ 10個 ×8。
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人。【第2類医薬品】ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒 48包 ×2。
(4)高齢者。【第3類医薬品】ロートアルガードこどもクリア 10mL ×10。
(5)次の症状のある人:むくみ
(6)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
消化器:食欲不振、胃部不快感
まれに下記の重篤な症状が起こることがある。【第3類医薬品】日本薬局方 消毒用エタノール 500mL ×6。その場合は直ちに医師の診療を受けること。【指定第2類医薬品】奥田脳神経薬M 340錠。
[症状の名称:症状]
偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。【第3類医薬品】ロイヒつぼ膏クール 156枚 ×10。
3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
●効果・効能
体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛み、ときにせきがでるものの次の諸症:扁桃炎、扁桃周囲炎
●用法・用量
次の量を食前又は食間に、少しずつ口中に含み、水又はぬるま湯で徐々に溶かして服用してください。【指定第2類医薬品】首より上の薬 1200粒 ×3。
注)「食間」とは食後2-3時間を指します。【第2類医薬品】ツムラ漢方八味地黄丸料エキス顆粒A 48包 ×2。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1包:3回
15歳未満7歳以上:2/3包:3回
7歳未満4歳以上:1/2包:3回
4歳未満:服用しないこと
<用法・用量に関連する注意>
(1)用法・用量を厳守すること。【第3類医薬品】アセスメディクリーン 450mL ×8。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。【指定第2類医薬品】マヤ養命錠 370錠。
●成分・分量
1日量3包(3.0g)中
(カンゾウ2.0g・キキョウ1.3g)桔梗湯エキス0.95g
・添加物 としてカルメロースカルシウム、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、デキストリン、トウモロコシデンプンを含有する。【指定第2類医薬品】ヨネール 12錠 ×5。
・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調の異なることがありますが、効果に変わりはありません。【第2類医薬品】アスターG軟膏 16g ×5。
●保管及び取扱いの注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。【第3類医薬品】サロンパスAe 140枚 ×5。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。【第2類医薬品】ツムラ漢方葛根湯加川キュウ辛夷エキス顆粒 20包 ×4。
(3)他の容器に入れ替えないこと。【第3類医薬品】アロエ錠 100錠 ×6。(誤用の原因になったり品質が変わる。【指定第2類医薬品】ニコレットアイスミント 24個 ×3。)
(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。【第2類医薬品】内服用ジーフォー 24錠 ×5。
●お問い合わせ先
発売元:株式会社エナジー
〒965-0835 福島県会津若松市館馬町8-8
問合せ先:0242-85-7380
製造販売元:剤盛堂薬品株式会社
和歌山市太田二丁目8番31号