管理番号 | 新品 :3078633377 | 発売日 | 2025-07-02 22:48 | 定価 | 6290円 | 型番 | 3078633377 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ベンザルコニウム塩化物液10%(カネイチ)は、日本薬局方ベンザルコニウム塩化
物10w/v%を有効成分とする、一般に逆性石けんとも呼ばれている外皮用殺菌消
毒剤です。【第3類医薬品】コーラック坐薬タイプ 10個 ×8。
●使用する際に水で希釈して使用します。【第2類医薬品】ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒 48包 ×2。
●一般細菌・真菌類に抗菌作用を示します。【第3類医薬品】ロートアルガードこどもクリア 10mL ×10。
●使用出来る用途が幅広く、手指の殺菌・消毒をはじめ、創傷面・口腔内の殺菌・消
毒から理容室・美容室での消毒や食器・器具類、家屋・乗物等、ゴミ箱・冷蔵庫等、
幅広い箇所の消毒に使用できます。【第3類医薬品】日本薬局方 消毒用エタノール 500mL ×6。
●水害時などの環境面の消毒にも使用できます。【指定第2類医薬品】奥田脳神経薬M 340錠。
医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。【第3類医薬品】ロイヒつぼ膏クール 156枚 ×10。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。【指定第2類医薬品】首より上の薬 1200粒 ×3。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。【第2類医薬品】ツムラ漢方八味地黄丸料エキス顆粒A 48包 ×2。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。【第3類医薬品】アセスメディクリーン 450mL ×8。
●使用上の注意
■■してはいけないこと■■
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
(1)原液のまま使用しないこと。【指定第2類医薬品】マヤ養命錠 370錠。
(2)患部に軽く塗るだけにとどめ、ガーゼ、脱脂綿等に浸して貼付しないこと。【指定第2類医薬品】ヨネール 12錠 ×5。
■■相談すること■■
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。【第2類医薬品】アスターG軟膏 16g ×5。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。【第3類医薬品】サロンパスAe 140枚 ×5。
(3)患部が広範囲の人。【第2類医薬品】ツムラ漢方葛根湯加川キュウ辛夷エキス顆粒 20包 ×4。
(4)深い傷やひどいやけどの人。【第3類医薬品】アロエ錠 100錠 ×6。
2.使用後、次の症状があらわれた場合は、副作用の可能性があるので、直ちに使用
を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
本剤の使用により、皮膚に発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状があらわれた
場合。【指定第2類医薬品】ニコレットアイスミント 24個 ×3。
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持っ
て医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること〔創傷面の殺菌消毒、うがい〕
●効能・効果
手指の殺菌・消毒、創傷面の殺菌・消毒、口腔内の殺菌・消毒
●用法・用量
本剤を次のように水で希釈して、塗布または洗浄する。【第2類医薬品】内服用ジーフォー 24錠 ×5。
(1)手指の殺菌・消毒・・・ベンザルコニウム塩化物として0.05~0.1%
(本剤の100~200倍希釈液)
(2)創傷面の殺菌・消毒・・ベンザルコニウム塩化物として0.01~0.025%
(本剤の400~1,000倍希釈液)
(3)うがいの場合・・・・・ベンザルコニウム塩化物として0.005~0.01%
(本剤の1,000~2,000倍希釈液)
<用法・用量に関連する注意>
(1)定められた用法、用量を守ること。【第3類医薬品】コンドロハイ900E 50mL ×10。
(2)原液又は濃厚液が皮膚に付着した場合は、炎症を起こすことがあるので、すぐ
に水で洗い流すこと。【第3類医薬品】デントヘルスBb 90g ×5。
(3)石けん類は本剤の殺菌作用を弱めるので、石けん分を洗い流してから使用する
こと。【第2類医薬品】ダマリンL 20g ×5。
(4)目に入らないように注意すること。【第2類医薬品】ツムラ漢方桂枝茯苓丸料エキス顆粒A 20包 ×5。万一、目に入った場合には、すぐに水又は
ぬるま湯で洗うこと。【第3類医薬品】ラングロン 50カプセル ×3。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。【第3類医薬品】クリーンデンタルN 16g ×7。
(5)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。【指定第2類医薬品】ブテナロックVαクリーム 15g ×5。
(6)外用にのみ使用し、内服しないこと。【第2類医薬品】プリザ Gカプセル 24カプセル ×5。
(7)食品に直接触れる機械・器具等に使用する場合には、本剤が残らないように十
分に水洗すること。【第2類医薬品】葛根湯エキス錠クラシエ 240錠 ×4。
●成分・分量
100mL中、ベンザルコニウム塩化物10g含有(10w/v%)。【指定第2類医薬品】レディガードコーワ 20錠 ×4。
<成分・分量に関連する注意>
(1)皮革製品には使用しないこと(変質させることがあるので)。【第3類医薬品】ホウ砂(結晶) 500g ×10。
(2)染色した布は退色することがあるので注意すること。【第3類医薬品】アセスE 130g ×4。
●保管及び取扱いの注意
(1)直射日光のあたらない、涼しい所に密栓して保管すること。【指定第2類医薬品】パイロンPL顆粒Pro 18包 ×4。
(2)小児の手の届かないところに保管すること。【指定第2類医薬品】エプール V8 水虫液 30ml ×4。
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。【第2類医薬品】ツムラ漢方清上防風湯エキス顆粒 48包 ×2。
(4)使用期限が過ぎた製品は使用しないこと。【第3類医薬品】リフレッシュモイスト 15mL ×10。
貯法:気密容器
室温保存
使用期限:3年(容器等に表示)
[包装〕100mL、500mL
[梱包]100mL×10本入、500mL×20本入
[その他の記載内容]
その他の公衆衛生・家庭衛生分野での使用法
必ず薄めて使用してください。【第3類医薬品】命の母アクティブ 168錠 ×4。
1)理容室、美容室での消毒
[対象]バリカン、ハサミ、櫛、ブラシ、カミソリ等
[希釈倍率(濃度)]100倍(0.1%)
[使用法]石けんで十分に油分を除き、石けん分が残らないように水洗した後、
本剤の希釈液に10分間以上浸す。【第3類医薬品】デントヘルスR 40g ×6。
金属器具を長時間浸漬する必要がある場合は、腐食を防止するため0.5~1%の
亜硝酸ナトリウムを添加すること。【指定第2類医薬品】プリザエース注入軟膏T 20個 ×3。
2)食器、器具類の消毒
[対象]茶碗、皿、コップ、まな板、包丁類、調理器具類等
[希釈倍率(濃度)]200~500倍(0.05~0.2%)
[使用法]食器・器具類を水洗いした後、本剤の希釈液に5分間以上浸漬した後、
十分に水洗いする。【第2類医薬品】カロヤンS 180mL ×3。または、本剤の希釈液を
布片で塗布・清拭するか、噴霧した後、十分に水洗いする。【第2類医薬品】パスタイムFX7 35枚 ×5。
3)家屋、乗物等の消毒
[対象]床、家具、手洗場、浴槽、トイレ、座席、手すり、看護・介護器具類等
[希釈倍率(濃度)]200~500倍(0.05~0.2%)
[使用法]本剤の希釈液を布片で塗布・清拭するか、噴霧する。【第2類医薬品】恵命我神散S 3g×40 ×3。または、器具類を水
洗いした後、本剤の希釈液に5分間以上浸漬する。【第2類医薬品】ミルトン 450mL ×5。
4)その他の消毒
[対象]ゴミ箱、冷凍・冷蔵庫等
[希釈倍率(濃度)]100~200倍(0.05~0.1%)
[使用法]本剤の希釈液を噴霧する。【第3類医薬品】アセス液 90mL ×6。
●お問い合わせ先
兼一薬品工業株式会社 医薬情報室
〒555-0033大阪府大阪市西淀川区姫島3丁目5番23号
TEL06(6471)3548
FAX06(6471)5659
副作用被害救済制度の問合せ先
(独)医薬品医療機器総合機構
電話 0120-149-931(フリーダイヤル)
副作用救済制度についての詳細は、PMDAにご相談ください。【指定第2類医薬品】ヂナンコーハイAX 2g×30 ×3。 フリーダイヤル0120-149-931 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。【第3類医薬品】サロンパスローション 85mL ×10。 受付時間:午前9:00~午後5:00 / 月~金(祝日・年末年始を除く) Eメール:kyufu@pmda.go.jp
ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。【第3類医薬品】ホウ酸(結晶) 500g ×7。購入後のお問い合わせの際は、購入した店舗へお問い合わせ下さい。【第3類医薬品】アセス 120g ×6。